2014.10.17神嘗祭
こんにちは! 店長の杉です。
今日は「貯蓄の日」です。
日本銀行貯蓄増強中央委員会(現在の金融広報中央委員会)が1952(昭和27)年の
同委員会発足の際に制定し、翌年から実施しました。
神嘗祭に因んで・・・だそうです。
勤労の収穫であるお金を大切にする日・・・です。
神嘗祭(かんなめさい)って・・・。
天皇がその年の新穀を天照大神に奉納する祭です。
また、伊勢神宮でも行われ、皇室から勅使が遣わされる・・・そうです。
元は旧暦9月17日だったものが、1872(明治5)年の太陽暦導入の際に新暦9月17日に改めた・・・そうな。
しかし、これでは新穀の収獲が間に合わないことから
1879年(明治12)年より月遅れの10月17日に行われているそうです。
1871(明治4)年から1947(昭和22)年までは大祭日として休日になっていた・・・そうですよ。
頭上の天気
それでは、いい1日を。